密葬の流れ/美園セレモニー(さいたま市緑区、さいたま市見沼区/川口市、足立区)

美園セレモニー(さいたま市緑区、さいたま市見沼区/川口市、足立区)|密葬の流れ

  1. HOME >
  2. 葬儀の種類 >
  3. 密葬の流れ
密葬の流れ

密葬とは近親者だけで内々に執り行う葬儀のことをいいます。
密葬は密葬だけで終わるのではなく、後に本葬やお別れの会を執り行うことを前提にした葬儀です。葬儀を2度行うという点が家族葬と大きく異なる点です。

ここでは密葬の流れについてみていきます。

まず本葬前の密葬は家族葬もしくは直葬にて行われることが多くなっています。
ここまでは一般的な葬儀と流れは同じです。家族など近親者のみでお通夜・告別式・火葬を執り行います。
注意点としては密葬に参加する方々以外には密葬を執り行うことを知らせないこと、親族などに密葬を行うことに対する理解を得ておくことです。
密葬を行うにあたって他の参列者への対応をしなくても良いようにするためです。

その後に執り行う本葬やお別れの会は後日執り行うことになりますが、こちらも時間が経ちすぎないうちに行うようにします。
ご逝去されてから2週間以内に執り行うようにしましょう。

本葬の形式は自由となっています。一般的な葬儀の告別式と同じ形で執り行われることもありますが、宗教色の薄い形で行われることも少なくありません。
本葬やお別れの会は大規模なものになることが多いため、葬儀委員長を決めたりするなどして、役割を分散させることもあります。
全ての葬儀会社が本葬に対応している訳ではないため、対応できる葬儀会社を探しておくと良いでしょう。

美園セレモニーでは、さいたま市桜区「浦和斎場」での葬儀・葬式、足立区「圓通寺会館」での葬儀・葬式など、さいたま市を中心に埼玉県南部・西部・東部・東京北部の葬儀・葬式に対応しております。お葬式でお困りの際はお気軽に弊社までご相談ください。

美園セレモニーが提供する葬儀・葬式の基礎知識と事例
  • 火葬とは火葬とは

    火葬とは、ご遺体を焼却することをいいます。別の言い方では「荼毘にふ...

  • 葬儀について葬儀について

    葬儀とは、故人様に感謝のお気持ちをお伝えするための式典です。 ご参...

  • 葬儀社の選び方葬儀社の選び方

    今日の葬式では、葬祭業者に依頼して葬儀の手配・準備を任せるのが一般...

  • 【おひとりさま向け】独身のひとが終活でやるべきこととは?【おひとりさま向け...

    近年、「終活」という言葉がよく聞かれるようになってきています。 ...

  • お通夜に持参する香典の相場お通夜に持参する香...

    香典とは故人様の御霊前にお供えする金品のことをいいます。 香典はお...

  • 家族葬での弔問を断る際の適切な伝え方やマナーについて解説家族葬での弔問を断...

    近年では、家族葬を選ばれる方が増えている一方で、そのマナーについ...

  • 葬儀費用葬儀費用

    お葬式の費用はどのようなお葬式を行なうかで大きく異なります。 日本...

  • 真言宗の葬儀|焼香マナーや基本的な流れなど真言宗の葬儀|焼香...

    葬儀には、宗教や宗派の違いによって、儀式の内容や、葬儀の位置づけ...

  • 神式神式

    神道では、故人様を弔う儀式を総称して「神葬祭」といいます。神葬祭に...

対応エリア

【埼玉県】さいたま市、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、さいたま市浦和区、さいたま市大宮区、さいたま市北区、さいたま市桜区、さいたま市中央区、さいたま市西区、さいたま市南区、さいたま市見沼区、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、久喜市、白岡町、宮代町、春日部市、川口市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、越谷市、三郷市、吉川市、松伏町、志木市、朝霞市、和光市、川越市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、三芳町
【東京都】足立区、板橋区、北区、荒川区、葛飾区、墨田区、文京区、台東区、練馬区、豊島区
【千葉県】野田市、流山市、松戸市

密葬の流れ|美園セレモニー(さいたま市緑区、さいたま市見沼区/川口市、足立区)

ページトップへ