今日の葬式では、葬祭業者に依頼して葬儀の手配・準備を任せるのが一般的です。弔事に不慣れな遺族に代わって、ご遺体の搬送、火災場の予約、受付・会場設営や、理の手配、お通夜・葬儀の司会に至るまで、葬儀を執り行うための多くを業者が代行してくれます。悲しみに打ちひしがれている喪主側にとっては、テキパキと事を運んでくれる葬祭業者は心強い一方で、納得のいく葬儀を執り行えるかどうかは、葬儀社選びにかかっているといっても過言ではないでしょう。葬儀の費用も高額になりますから、慎重に依頼する葬祭業者を選びたいものです。また、葬儀を扱う業者にはさまざまなスタイルがあるため、自分の希望に合った業者を選ぶことが大切です。
葬祭業者には、専門業者(葬儀社)・互助会・生協・JAの4種類に分けられます。
・専門業者(葬儀社)
葬儀社は、葬儀を専門に取り扱う会社です。地域の風習や慣習に詳しい地域密着型の葬儀社もあれば、料金体系が明確で無宗教や家族葬などの新しいスタイルにも柔軟に対応する全国チェーンで展開する業者もあります。希望する葬儀スタイルにあわせて、適切な葬儀社を選ぶとよいでしょう。
・互助会
互助会とは、事前に冠婚葬祭の費用を毎月決められたお金を積み立てて準備しておく会員制の会社です。互助会は全国に約350社あり、会員制の組織として運営していることから、一般価格よりも3~5割ほど安くなるといわれています。
・生協
生協(生活協同組合)の中には、組合員を対象とした葬儀事業をおこなっているところがあります。生協の組合員であれば、明瞭な料金体系を作っており、一般よりも1~2割ほど安くできるといわれています。
・JA
JA(農業協同組合)でも、会員である農家を中心に葬儀サービスを提供しています。ただし、サービスの範囲が各JAで異なることがあり、葬儀社の紹介のみを請け負う場合があります。
美園セレモニーでは、川口市「興照寺会館」、「センゲンホール」、「実相寺会館」、「鷲峰殿」での葬儀・葬式など、さいたま市を中心に埼玉県南部・西部・東部・東京北部の葬儀・葬式に対応しております。お葬式でお困りの際はお気軽に弊社までご相談ください。
葬儀社の選び方
今日の葬式では、葬祭業者に依頼して葬儀の手配・準備を任せるのが一般...
家族葬の流れ
家族葬は、葬儀の参列者が身内や近親者に限られるという点を除いて、葬...
家族葬での弔問を断...
近年では、家族葬を選ばれる方が増えている一方で、そのマナーについ...
一般葬とは
一般葬とは、身内や親族はもちろん、友人・知人・会社関係者など故人様...
火葬の流れ
一般的な火葬の流れは以下のようになります。 ・火葬場への移動 告別...
1日葬とは
一日葬とは、葬儀・告別式の前日におこなわれるお通夜を省略し、1日で...
家族葬とは
家族葬とは、親族やごく親しい友人だけで行う葬式スタイルをいいます。...
身内だけで家族葬を...
家族葬とは、大勢の参列者にお越しいただき大きな規模で葬儀を執り行...
エンディングノート...
・エンディングノートとは エンディングノートとは人生の最期をどのよ...
美園セレモニー(さいたま市緑区、さいたま市見沼区/川口市、足立区)|葬儀社の選び方